BABY IN CAR
2003年9月22日クルマのリアウィンドウに貼ってあるステッカーやらマグネットやら。
「赤ちゃんがのっています」
「BABY IN CAR」の文字。
最近、やたらと気になるようになりました。
以前から、我が子が産まれてからはこういうの貼った方が良いのかな?って思ってたのだけど。
実際、産まれてから考えてみると、
「赤ちゃんが・・・」
「BABY・・・」
・・・で、周囲の人間にはどうして欲しいの?
結局貼らないことにしました。
貼ろうが貼るまいが、運転してる自分が心掛ければ良い!
っとの結論。
我が子のために運転が遅くなるときには、初心者マークでも貼ってしまおうかな?!とも画策中。
ちなみに昔、都内を走ってるくせに「熊出没注意!」ステッカーを貼っていました。
若気の至り。
「赤ちゃんがのっています」
「BABY IN CAR」の文字。
最近、やたらと気になるようになりました。
以前から、我が子が産まれてからはこういうの貼った方が良いのかな?って思ってたのだけど。
実際、産まれてから考えてみると、
「赤ちゃんが・・・」
「BABY・・・」
・・・で、周囲の人間にはどうして欲しいの?
結局貼らないことにしました。
貼ろうが貼るまいが、運転してる自分が心掛ければ良い!
っとの結論。
我が子のために運転が遅くなるときには、初心者マークでも貼ってしまおうかな?!とも画策中。
ちなみに昔、都内を走ってるくせに「熊出没注意!」ステッカーを貼っていました。
若気の至り。
コメント